2008-01-01から1年間の記事一覧

この頃

Objective-CしかいじってないのでPerlコードがスグに出てこなくて焦った・・・

画面をタッチするごとにUIViewに線を描画する

やっと出来るように・・・UIViewのサブクラスを作成して、beforeとafterの軸をNSDictionaryに保存しておいて、setNeedDisplayを呼び出してdrawRect中でホゲホゲすればOK. しかし、面倒だ・・・おまけに一本しか線がかけん・・・ぬおお

秋葉でモニタとペンギンと

あまりにも天気が良かったので自転車で秋葉散策に言って参りました。 天気が良い日のサイクリングって楽しいですよね。 それも行き先が電気の街とくればペダルに力がはいるってものです。友達と待ち合わせをする間、ブラブラと液晶モニタを物色。 今iPhoneの…

これは・・・取材する人の態度なのか?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080910/314505/?ST=ittrend&P=1堀江氏にITProがインタビュー。インタビューアは島田 昇=ITproさん。 読み物として非常に面白い。特に堀江氏の 「おそらく,こだわりすぎていたんだと思います。自分がダメ…

あーあ・・・バーナクルに食われるのだけは勘弁だな・・・

http://japanese.engadget.com/2008/09/10/lhc-gordon-freeman-half-life/#comments世界の終了が近いな・・・

そろそろ開発が

書けないフェーズに入ってきた・・・きえーネタが!ネタが!

だ、、誰か・・・

UIViewのみで指で絵を描く方法を教えて欲しい・・・drawRect内でしたcontextとれないのかな・・・

UIViewのクラス内部でしかContextは取得できないのね・・・

今作ってるアプリケーションで、UIViewControllerからcontextを取得しようとしてた。 もちろんうまくいくはずもなく、仕方なく同じようなことをしていたGLPaintのソースを元に アプリケーションを作成してたけど、仕組みがやっとわかったのでQuartzViewに戻…

iPhone Programming 3 OpenGLをUIScrollViewに内包

まだテストコードが動いた段階なのでムービーはありませんけどね。OpenGLを使って作成したViewをScrollViewに内包しました。 これで描いた絵をスクロールすることができるように。 ただ、問題なのはOpenGLのrectをばかでかくすると唐突に画面がピンクに・・…

・・・Sampleコードにピンチズームをするコードがないのは仕様ですか?

iPhoneのピンチズームを自分のアプリケーションに組み込みたくてADCのiPhone Sampleコード置き場 を見てるんだけど・・・ピンチズームを実装してるアプリケーションがない。 どうやってるんだー!というかどうなってるんだー! UIImageViewとかなんだろうけどさ…

iPhone Graph Recognize With Calibration

昨日の夜から朝にかけて(要するに無職にかこつけて)ガガガッとコードを書いて、 一応切りの良いところまで出来上がったのでYoutubeにあげてみる。 要はこの前上げた指で描画した図形を認識するためのテストプログラムを改造し、調整“可”能にしてみた。 通…

VirtualBox2.0

ぬおお〜!何で怒濤のリリース劇を繰り広げてますか。昨日1.6.6でたばかりじゃないの! しかし試さずにいられりょか。焦るな・・・素数を数えて落ち着いたところで、まずは重要なChangeLogの確認から。 64 bits guest support (64 bits host only) お、64Bit対…

ライフルを53秒で組み立てる女の子

最後のジャキッ!てやるところがかっこいい・・・ http://www.gizmodo.jp/mt/mt-tb.cgi/16470

再脱獄

iPhoneを再脱獄。 理由はNemusSyncが使いたかったから。 NemusSyncはiPhone上のカレンダーとGoogleカレンダーの同期が取れる素晴らしいソフト。 韓国の方が開発しているんだけど、日本人の人が翻訳をしてくれている。うわーお便利! これでiCal, iPhoneとも…

Mac でGoogle Cheromeをとにかく試してみたけど・・・駄目だったよ

僕はMac使いであり、Windowsも使う。しかし、メインはMacだ。WindowsはTeam Fortress2専用 だといっても過言ではない。 そして昨日Googleから結構唐突にβ版配布が開始されたGoogle Cherome。 何?Windows版だけ・・・だと!?OS差別をしない会社だと思ってたの…

Vmware Fusion2でOSX Serverを動かす

Danさんも動かしているようだ。 自分もつい先日、VmwareFusion上でOS X Serverを動作させてみた。 環境はMacBook Proでメモリ4GB。 この環境でも従来のVM上のWindowsのようにサクサク動作。 これは非常に嬉しい。Danさんが書いているように、Mac OS X Server…

iPhone上で描いた図を認識する その2

8/31のエントリで上げたテストプログラムでは、画面上に指で描画した図形を削除することが出来なかった。 なので、画面をクリアするためのボタンとタイトルウインドウ部分を作成。 これで画面をいつでもスッキリ削除することが出来るように!これが・・・ こ…

な、なかなかサクサク動いてるじゃないの!

Mac

EeePCにMac OS X Leopardをつっこんじゃってる人の映像。 な、なかなかサクサク動いてるじゃないの・・・! EeePC恐るべし。

EAは

EAはもうSimCityの権利をMaxisに戻して・・・もうSimCityのLifeは0よ! http://simcity.jp/wii/pc/index.htmlあとBullFrogにもテーマパーク系列を返してあげて!DungeonKeeperも! EAがゲームをPublishすると全部酷い物になる・・・

友人がMacProを大購入

Mac

友人がMacProを購入するというのでつきあってきた。 BIC池袋で購入して、タクシーで友人宅へ。 腰イわすね・・・。しかし良い物ですなあれは。

iPhoneプログラミング 描いた図形の認識

現在作っているアプリケーションのテストコードの動作風景を録画して Youtubeに上げてみました。 かなりチープな認識方法なので、結局のところキャリブレーションを搭載しないと 駄目だろうなぁと痛感。それにしても、なんで実機で動かすのにはお金がかかる…

Mac OS X付属の翻訳ウィジェットの面倒臭い点を修正する

Mac OS Xのダッシュボード用ウィジェットである“翻訳”。 サッとダッシュボードを表示し、翻訳ウィジェットを使えばブラウザを通さなくても翻訳作業が行える。が、面倒くさい。どこが面倒くさいかというと、「翻訳対象」と「訳語」のセレクトボックスだ。 使…

サーバールームで急速に疲れをとる方法

サーバールームというのは一種のタイムマシーンだ。サーバールームの中と外では流れる時間の速度が全く異なる。 作業のために昼の12時にサーバールームに入り、少々の作業をこなして出てくると、時計は午後4時を示しているなんていうこともしばしばだ。 その…

暗ければ明るくすればいいじゃない!

暗いんです。サーバーラックの裏のマシンとマシンの間は。そこで作業するとなると、明かりが必要になる。大抵のサーバー管理者はきっと道具箱にライトが入っていると言っても良いのでは・・・と思う。 だが、ライトってのは大抵の場合は電池ギレでいざって時…

iPhoneでゲームを作るの巻

iPhoneでゲームが作りたくなったとです。大きな画面に、ティルト、指スタイラス。Nintendo DSが無かったら未来のコンソールになっていたんじゃないかと思われますな。 で、作ってるものはというと、詳しい内容はまだ書けないが、指で描いた図形を判断して、…

君は、LANケーブルの切断に備える事ができるか。

今週から始まったサーバー管理するにあたって便利な道具をお届けするこのコーナー「サーバー管理に便利な道具」。日常に溢れる生活用品、はたまた「こんなものが役に立つのか?」という物からサーバー管理に便利な道具をご紹介。 オープンソース系サーバーを…

聴診器の便利っぷりは異常

※FMラジオ形式でお楽しみ下さい。 今週から始まったサーバー管理するにあたって便利な道具をお届けするこのコーナー「サーバー管理に便利な道具」。日常に溢れる生活用品、はたまた「こんなものが役に立つのか?」という物からサーバー管理に便利な道具をご…